POINT 1
最近の主流は「しっとり」系シャンプー。SMOOTHと書いてあっても、ダメージ毛ゆえのきしみを避けるためか、洗浄力が弱かったりと、仕上がりが“サラッサラ”とまでは言えない商品が大半です。
そこで私たちはとことん『サラサラ』を追求しました!
本シャンプー/トリートメントを使用すれば、
●カラーをしている
●ブリーチをしている
●パーマをかけている
など、髪にダメージがある方でも、驚愕のサラッサラ髪を体感頂くことができます!
■セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク
髪の表面のダメージを受けた部分に選択的に吸着して、バリア構造を再生。
親水性に傾いたダメージ部分の疎水性を取り戻し、元の健康な状態に戻してくれます。
■ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI
高い保湿力を有するグリセリン誘導体であり、ダメージ毛髪に吸着し、持続性のあるサラサラとした潤いのある髪をもたらしてくれます。
■加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
高級カシミヤ毛より得られた加水分解ケラチン液で、 カシミヤ毛独特の柔らかい感触を毛髪に付与し、特にキューティクルを改善してくれます。
■加水分解コンキオリンタンパク
日本産の『アコヤ真珠』から得られ、約20種のアミノ酸で構成されているため、髪にツヤ、潤いを与えてくれます。
POINT 2
※本商品の実証画像ではなく、成分での実証画像となります。
ただサラサラにするだけでなく
●育毛
●スカルプケア
もできちゃうのがMAPUTIのシャンプー/トリートメント!
髪の毛本体を修復しつつ、その先も美しい髪を得るために頭皮改善をし、且つ美しい髪を育むこともできます!
■ファルコレックスケルプ
アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキスと、世界各地の海藻の抽出物で、毛乳頭細胞の増殖が実証されているため、育毛が期待できます。
■カミツレ花エキス
■セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
■フユボダイジュ花エキス
■ヤグルマギク花エキス
■ローマカミツレ花エキス
■ユズ果実エキス
上記6つの天然成分は個々に「抗老化」「抗酸化」「血行促進」「抗アレルギー」などの特徴的な効果を持ち、6つの成分が合わせることで毛髪の成長を促します。
■スギナエキス
■セイヨウアカマツ球果エキス
■ホップ花エキス
■レモン果実エキス
■ローズマリー葉エキス
上記5つの天然成分は個々に「抗脱毛」「抗白髪」「抗炎症」「収斂」などの特徴的な効果を持ち、5つの成分が合わせることで健康的な頭皮を保ちます。
POINT 3
MAPUTIと言えば完全オリジナルの
「MAPUTIの香り」
抱き締めたくなる香りだと老若男女に人気があり、『唯一無二の香り』だと大変ご好評を頂いています。女性は商品選びにおいて”香り“を非常に大事にします。髪からフワッとMAPUTIの香りがするシャントリは虜にさせること間違いなしです!
POINT 4
POINT 1
最近の主流は「しっとり」系シャンプー。SMOOTHと書いてあっても、ダメージ毛ゆえのきしみを避けるためか、洗浄力が弱かったりと、仕上がりが“サラッサラ”とまでは言えない商品が大半です。
そこで私たちはとことん『サラサラ』を追求しました!
本シャンプー/トリートメントを使用すれば、
●カラーをしている
●ブリーチをしている
●パーマをかけている
など、髪にダメージがある方でも、驚愕のサラッサラ髪を体感頂くことができます!
■セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク
髪の表面のダメージを受けた部分に選択的に吸着して、バリア構造を再生。
親水性に傾いたダメージ部分の疎水性を取り戻し、元の健康な状態に戻してくれます。
■ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI
高い保湿力を有するグリセリン誘導体であり、ダメージ毛髪に吸着し、持続性のあるサラサラとした潤いのある髪をもたらしてくれます。
■加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
高級カシミヤ毛より得られた加水分解ケラチン液で、 カシミヤ毛独特の柔らかい感触を毛髪に付与し、特にキューティクルを改善してくれます。
■加水分解コンキオリンタンパク
日本産の『アコヤ真珠』から得られ、約20種のアミノ酸で構成されているため、髪にツヤ、潤いを与えてくれます。
POINT 2
※本商品の実証画像ではなく、成分での実証画像となります。
ただサラサラにするだけでなく
●育毛
●スカルプケア
もできちゃうのがMAPUTIのシャンプー/トリートメント!
髪の毛本体を修復しつつ、その先も美しい髪を得るために頭皮改善をし、且つ美しい髪を育むこともできます!
■ファルコレックスケルプ
アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキスと、世界各地の海藻の抽出物で、毛乳頭細胞の増殖が実証されているため、育毛が期待できます。
■カミツレ花エキス
■セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
■フユボダイジュ花エキス
■ヤグルマギク花エキス
■ローマカミツレ花エキス
■ユズ果実エキス
上記6つの天然成分は個々に「抗老化」「抗酸化」「血行促進」「抗アレルギー」などの特徴的な効果を持ち、6つの成分が合わせることで毛髪の成長を促します。
■スギナエキス
■セイヨウアカマツ球果エキス
■ホップ花エキス
■レモン果実エキス
■ローズマリー葉エキス
上記5つの天然成分は個々に「抗脱毛」「抗白髪」「抗炎症」「収斂」などの特徴的な効果を持ち、5つの成分が合わせることで健康的な頭皮を保ちます。
POINT 3
MAPUTIと言えば完全オリジナルの
「MAPUTIの香り」
抱き締めたくなる香りだと老若男女に人気があり、『唯一無二の香り』だと大変ご好評を頂いています。女性は商品選びにおいて”香り“を非常に大事にします。髪からフワッとMAPUTIの香りがするシャントリは虜にさせること間違いなしです!
POINT 4
【STEP1】 シャンプー
髪全体を濡らした後、適量をなじませよく泡立てて洗い、その後十分にすすいで下さい。
【STEP2】トリートメント
シャンプー後、軽く水気をきり、適量を手のひらに取って伸ばし、髪全体に塗布した後十分にすすいで下さい。
【STEP3】ドライヤー
タオルドライ後、ヘアダメージを軽減するためにもドライヤーで乾かして下さい。『スタイリングオイル MAPUTI』をドライヤー前に使用すると、更にダメージケア/サラサラの効果が上がります!
【STEP1】 シャンプー
髪全体を濡らした後、適量をなじませよく泡立てて洗い、その後十分にすすいで下さい。
【STEP2】トリートメント
シャンプー後、軽く水気をきり、適量を手のひらに取って伸ばし、髪全体に塗布した後十分にすすいで下さい。
【STEP3】ドライヤー
タオルドライ後、ヘアダメージを軽減するためにもドライヤーで乾かして下さい。『スタイリングオイル MAPUTI』をドライヤー前に使用すると、更にダメージケア/サラサラの効果が上がります!
オーガニックフレグランス
サラサラシャンプー
MAPUTI
とことん【サラサラ】を追及!使用後には、あまりのサラサラ具合に驚愕するかと思います!また、育毛/スカルプ成分を含有しているため、今ある髪をサラサラにするだけでなく、未来の髪もケアすることが可能な、至れり尽くせりのシャンプーです。
¥1,980(税込)
シャンプー/容量:350mL
オーガニックフレグランス
サラサラトリートメント
MAPUTI
【サラサラ】を更に高めるために、是非シャンプーとトリートメントはセットでご使用下さい!
¥1,980(税込)
ヘアトリートメント/容量:350mL
《分類》
シャンプー/トリートメント
《内容量》
350mL
《製造国》
日本
《使用方法》
■シャンプー
髪全体を濡らした後、適量をなじませよく泡立てて洗い、その後十分にすすいで下さい。
■トリートメント
シャンプー後、軽く水気をきり、適量を手のひらに取って伸ばし、髪全体に塗布した後十分にすすいで下さい。
《全成分》
■シャンプー
水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、塩化Na、DPG、トリイソステアリン酸PEG-160 ソルビタン、ポリクオタニウム-10、PEG-60水添ヒマシ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-7、BG 、ペンテト酸5Na、グリセリン、フィチン酸、アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス、酸化銀、アロエベラ葉エキス、キュウリ果実エキス、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップ花エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解コンキオリンタンパク、EDTA-2Na、クエン酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
■トリートメント
水、セタノール、ジメチコン、グリセリン、DPG、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムクロリド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリルアルコール、アジピン酸ジイソブチル、イソノナン酸イソノニル、アモジメチコン、イソプロパノール、ジメチコノール、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップ花エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、キュウリ果実エキス、ユズ果実エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解コンキオリンタンパク、BG、エタノール、クエン酸、乳酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
《使用上の注意》
●お肌に合わない時、また傷·湿疹などの異常がある時は使用しないで下さい。
●使用中に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直接日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮膚科医ヘ相談して下さい。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。
オーガニックフレグランスサラサラシャンプー
MAPUTI
とことん【サラサラ】を追及!使用後には、あまりのサラサラ具合に驚愕するかと思います!また、育毛/スカルプ成分を含有しているため、今ある髪をサラサラにするだけでなく、未来の髪もケアすることが可能な、至れり尽くせりのシャンプーです。
¥1,980(税込)
シャンプー/容量:350mL
オーガニックフレグランスサラサラトリートメント
MAPUTI
【サラサラ】を更に高めるために、是非シャンプーとトリートメントはセットでご使用下さい!
¥1,980(税込)
ヘアトリートメント/容量:350mL
《分類》
シャンプー/トリートメント
《内容量》
350mL
《製造国》
日本
《使用方法》
■シャンプー
髪全体を濡らした後、適量をなじませよく泡立てて洗い、その後十分にすすいで下さい。
■トリートメント
シャンプー後、軽く水気をきり、適量を手のひらに取って伸ばし、髪全体に塗布した後十分にすすいで下さい。
《全成分》
■シャンプー
水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、塩化Na、DPG、トリイソステアリン酸PEG-160 ソルビタン、ポリクオタニウム-10、PEG-60水添ヒマシ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-7、BG 、ペンテト酸5Na、グリセリン、フィチン酸、アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス、酸化銀、アロエベラ葉エキス、キュウリ果実エキス、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップ花エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解コンキオリンタンパク、EDTA-2Na、クエン酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
■トリートメント
水、セタノール、ジメチコン、グリセリン、DPG、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムクロリド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリルアルコール、アジピン酸ジイソブチル、イソノナン酸イソノニル、アモジメチコン、イソプロパノール、ジメチコノール、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-20、アスコフィルムノドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ/リシリコンブ/ワカメエキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップ花エキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、キュウリ果実エキス、ユズ果実エキス、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解コンキオリンタンパク、BG、エタノール、クエン酸、乳酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
《使用上の注意》
●お肌に合わない時、また傷·湿疹などの異常がある時は使用しないで下さい。
●使用中に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直接日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮膚科医ヘ相談して下さい。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。途以外に使用しないで下さい。